SSブログ
過去の体調(2008~2018) ブログトップ
前の10件 | -

2018年の体調-2 [過去の体調(2008~2018)]

2018.jpg
最近の体調1810

やっと、秋らしくなってきました。
でも、気温が高いような低いようなで、
毎日、着る服を選ぶのに時間がかかってしまいます。

体調はというと、
季節の変わり目で、
防虫剤入りタンスから出してきましたっ!
という服を着ている人と出会う季節ですが、
予想していたよりも、影響は少なめです。

人混みを避けていることもありますが、
毎月2回のマッサージ効果もあるように感じます。
一時期、好転反応によって、
歩行に支障が出ていたことがありますが、
現時点では、階段を上るときに痛みを感じる程度です。

そして、腰痛が治まらなかったのは、
浮き指が原因かもしれない、と気づいたので、
気を付けて歩くようにしたら、
腰痛も治まってきました。

本を読める体調になったので、
読みたいと思っていた本を、
着々と読破しています!

読みたいと思った本を読んだら、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(1) 
共通テーマ:健康

2018年の体調-1 [過去の体調(2008~2018)]

2018.jpg
最近の体調1804

以前から電磁波過敏症の症状はありましたが、
2016年夏頃からスマホや携帯電話の高周波によって、
頭痛を感じることが多くなり、
2017年夏頃から体調悪化が頻発するようになりました。

化学物質過敏症と電磁波過敏症は、
表裏一体の面がありますので、
体調悪化の原因として、
残香性が高い柔軟剤使用者増加、
電車内でのスマホ利用者増加の影響があると思います。

最近では一定時間以上、
高周波の影響を受けたことにより、
翌日は頭痛が酷くなることが多くなり、
12時間以上の睡眠時間が必要な時が何回かありました。

高周波の影響・・・
半径5m程度以内の
・スマホ・ケータイによる通話
・スマホで動画やラジオ視聴
・電子レンジの使用など

因みに・・・
・スマホは基本的に機内モードです。

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

2017年の体調 [過去の体調(2008~2018)]

2017.jpg
2016年7月に愛猫が他界してから、
しばらくの間は愛猫ロスで・・・

というよりも、愛猫が他界する頃は、
近所で新築工事が続いていたので、
それらも愛猫の他界に関係すると思うのですが、
私の体調もとても悪くて、
毎日が精いっぱいで・・・

私の体調が悪いのも、
愛猫ロスが原因だったり。

それから、5月に恩師が他界し、
とてもショックだったことも・・・

要介護1の母に対応するため、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(1) 
共通テーマ:健康

2016年の体調-2 [過去の体調(2008~2018)]

2016.jpg

最近の体調1604と1605

今年の2月と3月は、
柔軟剤系成分と、消毒薬成分に負けていましたが、
4月も地味に、それらに負けていましたし、
ちょっと強めの合成洗剤&香料に遭遇したので、
久々に声が出なくなる体調になりました。

5月の連休中に、以前から気になっていた、
足の痛みが耐えられなくなってきたので、
久しぶりに鍼の治療を受けました。

1回目で改善する兆しがあったので、
夏に向かって、体調を安定するべく、
毎週1回の治療を受けています。

それから4月と5月は、
エアコンの使用時間が殆ど無く、
勤務先の室内には風が流れている状態です。

都内で、交通量がそこそこある場所ですが、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

2016年の体調-1 [過去の体調(2008~2018)]

2016.jpg
最近の体調1601

昨年の秋から、私の周辺では、
改修工事やら新築工事が多かったです。

勤務先が改修工事中は、
自宅で図面を描く許可をいただき、
どうしても社内でしなくてはいけない仕事だけ、
短期集中でこなしていました。

自宅の近所で改修工事をしている時は、
窓の隙間を目張りして、
空気の流れを工夫して、
寝る場所だけは確保しました。

それでも、年末年始は年賀状を作成して、
いただいた方にお返事を出すのが精いっぱいでした。

その後、母を病院に連れていく必要が生じ、
付き添いをした翌日から1週間は、
必要に迫られた家事を、必要最小限なんとかして、
2週間~3週間経ってからやっと、
溜まっていた家事を少しずつこなせるようになりました。

1月が短く感じるのは、
体調が悪くて、寝込んでいる時間が長い為、たぶん。

初出:2016-02-18


最近の体調1602

近隣やその他の場所で、
新築工事の現場付近を通ることがありました。

そして、合板を使っている近所では、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

2015年の体調-2 [過去の体調(2008~2018)]

2015.jpg
最近の体調1504

少しずつ体調が安定してきたことを実感しました。
それに、3年ぶりに映画も見られました♪
少しずつ見たかったテレビ番組をオンデマンドで見てます♪

そして、仕事が忙しかったので、
体調の維持のためにお弁当を作ることも増えました。

そんな体調ですが、点滴は週に1回~2回。
基本的には病院が嫌いなので、というよりも、
病院に行って体調が悪くなることがあるので、
できるだけ行きたくないのですが、
重力が1.5倍(当社比?)に感じたら、
やはり仕事に支障が出ることがあるので、
病院に行くことを決断します。

点滴は栄養剤ではなく解毒剤ですが、
有効成分のグルタチオンは、
玉ねぎなどに含まれている天然に存在している物質です。
でも、自然に存在するバランスではなく、
有効成分だけを多くしている不自然なものです。

でも、自然には存在しない不自然な、
化学物質や電磁波が多い場所で生活しているので、
必要な成分が不自然に体内から減っているということで、
などなど考えても仕方ないのですが、
世の中では、便利さの裏側にあるイロイロを気にしないから、
体調にイロイロと不調が出てくるのは、自然なのかもしれません。

体調の悪さを実感していなくても、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

2015年の体調-1 [過去の体調(2008~2018)]

2015.jpg
最近の体調1501

今年の年初めには、なんと2日続けて、
お友達とお茶したり、買い物したりと楽しみました。

でも、その時にちょっとした問題が発生しました。
というのは、待ち合わせ場所の連絡ミスがあったのです。

原因は、やっぱり、年賀状の受け取りと整理の時に、
インクジェット紙からの揮発物質に負けたからだと実感したのは、
勤務先でDVDディスクにデータを記録する時、
ディスクが「インクジェットインク用」だったので、
同じ成分が付着していて、それをケースから取り出した時に、
頭痛などが酷くなったからで…。

私が作成する年賀状は、
インクジェット紙に負けることが分かっているので、
普通紙を使っています。
でも、やっぱり多いインクジェット紙の年賀状。
次回からは、キチンとマスク着用で扱うことにしましょう。

昨年の2月から始まった訪問介護、
そして5月に実施した自宅のプチ改修などによって、
プチ寝たきりになった体調ですが、
ケアマネさんの理解と協力、
訪問介護サービスの利用内容の見直し、
介助用品の見直しなどによって、
だいぶ落ち着いてきた感じです。

一番体調が悪かった頃は毎日がプチゾンビ状態で、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

2014年の体調-4 [過去の体調(2008~2018)]

2014.jpg

最近の体調1410

10月は2回の台風接近(上陸)、
収まらないデング熱、
研修旅行などによって、
相変わらずイマイチの体調でした。

というよりも研修旅行では、
呼吸困難で夜中に目覚めるということがあったので、
今まで以上に体調の悪さを実感したのでした。(※1)

それから、要介護1である母の対応、
それに関する洗濯、そして炊事は休めない。(※2)

そして洗濯に関しては、
柔軟剤の香料が昨年よりも強烈になっているらしく、
出勤時に着た服は、翌日に着るのが嫌な程度に、
合成洗剤や香料のニオイが残っています。
だから洗濯量は一般的な人よりも多いと思います。

それでも、可能な限りは出勤して、
私にしかできないお仕事してました。
(データ整理や画像処理など)

※1
過去の記事:星空を見上げながら…
http://canary-nyan.blog.so-net.ne.jp/2014-10-30

※2
友人から「乙女ゲームも休んでいないのでは?」と言われましたが、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(1) 
共通テーマ:健康

2014年の体調-3 [過去の体調(2008~2018)]

2014.jpg

最近の体調 1407

毎週1日は現場に出かける設計監理が終了して、
内勤100%になった7月は予想通り、
意識しない限りは屋外を歩く時間が減少しました。

そして、6月後半の気温は30度になることが殆ど無かったのに、
7月に入ってからは30度を超える日が多くなりました。

この2つの要素が重なったらしくて、
体調の維持が難しい日が続いたのです。

つまり、気温が高くなったことによって、
電車内を含めて多くなった揮発物質、(※1)
それに対して、汗で毒出しできる時間が減少、
だから、体内に溜まった毒素の量が減りにくくて、体調悪化。

今回体調が悪化した原因のひとつは、
毎週1回、要介護1の母のためにお願いしている訪問介護の時、
ヘルパーさんの衣服から揮発していたパラジクロロベンゼン(p-DCB)。
私はマスクを着用していますが、それでも気付いた量。

パ○ゾールの主成分は、パラジクロロベンゼン(p-DCB)と香料で、
香料の方が強いので、
普通はパラジクロロベンゼン(p-DCB)の刺激臭には気付かないことが多いです。
しかし、状況によってはパラジクロロベンゼン(p-DCB)が
刺激臭として気になることがあります。

パラジクロロベンゼン(p-DCB)は、トイレボールの主成分でもあるので、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

2014年の体調-2 [過去の体調(2008~2018)]

2014.jpg

最近の体調1404~05

介護保険を利用した改修工事をしたいので、
申請書を市役所に提出する時に、
受付の方々の柔軟剤成分に負けて、
喘息が起きる一歩手前までの状態に…。

咳きこんでいたら、
柔軟剤の成分を纏った人から「大丈夫ですか?」と。

「こういう時にどうしよう」と、
思考が停止してしまうのは、いつもとおり。

でも、便利なアイテムがあるので、
必要に応じて差し上げています。

それが、「知ってね☆リーフレット」

役所などには、体調がすぐれない人も訪れるので、
香料などについては、知識と理解を持っていただきたいです。
特に香料やタバコの成分が喘息を誘発することに、
理解を深めていただきたいです。(※1)

その後、介護保険が利用できることになったので、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康
前の10件 | - 過去の体調(2008~2018) ブログトップ