SSブログ
介護(介助) ブログトップ
- | 次の10件

母の日… [介護(介助)]

母の日だからというわけではないのですが、
昨日から母のために、部屋の大片付けをしています。

なぜかというと、介護保険を利用して、
トイレに手摺を付けたり、
母の寝室の床を畳からフローリングにしたり、
(直に布団を敷くよりも、ベッドの方が起きやすいので)
という改修工事を実施することが決まりましたので、
工事中に寝泊まりする場所を確保しなくてはならないのです。

実は昨年の夏、応接にエアコンを設置したので、
そこにベッドを置けば母の起居動作が楽になるかも…。
という構想があったのですが、
エアコン設置工事だけで、体調に限界が出てしまいました。

その後、仕事が忙しかったり、現場監理が始まったり。
でも、知人に手伝っていただきましたが、
要介護認定の審査で母が要介護1に認定されたり、
ケアマネージャーさんと打ち合わせしたり、
ヘルパーさんに(自費対応で))母の寝室を片付けていただいたりと、
少しずつ体制が整ってきました。

改修工事の着工が目標になって、
応接の片付けは何とかなって、
スチール製のパイプベッドも設置できました。

それから応接は部屋と言うよりも、
応接コーナーという感じの狭い場所で、
暑さが籠りやすい2階とは違って、
ちょっとは涼しい1階にあるので、
エアコンが効きやすいと思います。

だから、暑いのが苦手な母は、
今年の夏は寝苦しかった例年に比べて、
しっかり睡眠をとれるのではないかと思います。

因みに母の寝室に使うフローリングは、
厚さ30ミリの国産杉です。
これは、私でも平気な杉材だし、
空気清浄効果、調湿性も期待できるし、(※1)
畳に含まれている色々も撤去できるし、
私の方がワクワクしています。

化学物質過敏症の診断を受けてから10年、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

地味に介助中~(防水シーツ) [介護(介助)]

4月から週に1回、
ヘルパーさんに手伝っていただくことになりました。
その際、布団が濡れたことがあることが発覚し、
防水シーツの使用を勧められました。

でも、介護用品売り場にある防水シーツには、
もれなく消臭・抗菌加工がしてあったり、
ポリウレタン(※1)が使われていたりで、
部屋にあるだけでも私の体調が悪化します。

布団が汚れる可能性は低いので、
使い捨てタイプで(※2)、
抗菌剤や消臭剤が使われていないこと、
製品自体の材料を確認し、
そして価格などを考慮して見つけたのが、
防水タイプのペーパーシーツです。

ロールタイプで180cmごとにミシン目が入っています。
片面がラミネートコーティングの防水タイプ

CMLペーパーシーツB(防水タイプ/1本)
価格:3780円(税込、送料別)




もう1種類、他の店舗で見つけました。
紙製 防水シーツ



それから、吸水性のあるシーツはこちらです。



どちらも気になるニオイは少なかったです。

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

地味に介助中~、欲しいな「介助ロボ」♪ [介護(介助)]

後期高齢者の母の介助をしています。

といっても、母は基本的な日常生活には問題が無いので、
買い物、洗濯、片づけ、掃除、ゴミ出しが主な介助内容です。

母は父が他界してからは外に出ることが少なく、
ほぼ一日中、椅子に座ってテレビを見続ける、
時々トイレに立つ程度の生活になっています。

ご飯を炊いたり、簡単な惣菜を作ったり、
ということは時々ありますが、
それでも、ある意味「ひきこもり」状態です。

そしてこの状態は「老化へ続く悪循環」のようです。

入院した際に色々と検査を受け、
「足が痛くて歩けない」ということでリハビリし、
血圧が高めであることを、お医者様から説明されましたが、
一番大事なのは、自発的に「歩くこと」「家事をすること」だそうです。

これに関して私は納得できるし、激しく同感していますが、
自発的に行動しない人に対しては、
「どーしよー」っていう感じです。

だから、欲しいのです「介助ロボ」!!(※1)

期待する仕様は、以下の項目です。
1. 薬の飲み忘れを防止する機能
2. 散歩を促す機能
3. 杖の代わりになる機能
4. 話し相手になる機能
5. 緊急時に登録された人に連絡する機能

日光を浴びない時間が長くなると、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

地味に介助中~(防臭袋) [介護(介助)]

後期高齢者の母の介助をしています。

といっても、母は基本的な日常生活には問題が無いので、
買い物、洗濯、片づけ、掃除、ゴミ出しが主な介助内容です。(※1)

年齢的なこともあり、紙パンツ(リハビリパンツ)使用者ですが、
処理袋で良いのが見つかりました。


他メーカーの製品を何種類か試してみましたが、
中には消臭剤として合成界面活性剤を使っているものがあり、
その成分に私が負けるので(頭痛と吐き気と眩暈、時々喘息)、
無機質の成分を使用している製品を使っていた時期があります。

しかし、その製品では「臭い」(※2)を防ぎきれず、
ネットで探していたら見つけたのが、この製品でした。

袋の口をしっかり結んでおけば、
1週間程度であれば夏でも「臭い」ません。
だから、夏期の生ごみ処理でも活躍します。

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康
- | 次の10件 介護(介助) ブログトップ