SSブログ

2012年の体調-2 [過去の体調(2008~2018)]

2012.jpg
最近の体調1204

季節の変わり目なので、電車や街中では、
防虫剤成分を身にまとった人とすれ違うことが多いです。

気温が高くなったので、良い感じで汗をかきやすくなりました。
人間も猫と同じように、春分の日以降は夏モードに変化します。
こんな時に、ちょっと汗をかいたからといって冷房を使用すると、(※1)
せっかく夏モードへと移行して、夏の暑さに備えようとしているのに、
冬モードのままになってしまうような気がします。

つまり、この季節に汗をかけるようになれば、
きっと熱中症なんて問題なくなる、のでは無いでしょうか。
汗ジミを取るか、熱中症を取るかという問題もありますが。

もちろん、汗対策の脇下パットの使用も検討中です。
ですが、抗菌剤使用の製品が殆どなので、
化学物質過敏症だと、苦手な化学物質が使われている可能性が大きくて。

市販品が使えなかったら代替品として布なぷきんの転用も、
選択肢の一つとして有力な候補となります。
やっぱり、オーガニックコットンだと安心なのです。

でも着替えるのが一番簡単です。背中にも汗をかくので…。
その時にタオルを塗らして汗を拭くと良いらしいです。
乾きが早いポリエステルのタオルが便利ですよね。

さて、先月の体調ですが、
手足に軽いしびれ、以前のように震えが出ることは稀。
頭痛は軽いのですが、時々、針で突かれる痛みや圧迫感。。
右耳の耳鳴り、左耳のかゆみ、そして両耳に時々痛み(針で突かれる感じ)
時々不整脈(心臓がドキッとする)、胸に針で突かれる痛み。

些細な音にイライラしたり、理由も無く泣けてきたり…。
でも、以前に比べれば学習障害が落ち着いてきています。

しかし、空気が悪い場所では、
人の話を聞き取ったり、理解したりということが難しく、
講演会などで聞きたいと思って集中していても、
近くでおしゃべりをしている人が居るだけで、
かなり、イライラしてきます。
…聖徳太子じゃないですから。

化学物質には、神経を苛立たせる物質も多いらしいし、
特にタバコの副流煙でイライラするのを実感しています。
そんな時には、マスクやタオルで防御したり、
副流煙が無い場所の空気を吸いに行ったり。

殆どの家庭用の空気清浄機には、
副流煙に含まれるガスを浄化する機能はありません。
良い対策方法があると良いのですが、現時点では捜索中です。

※1
ちょっと気温が高くなっただけで、すぐに冷房と言うのはちょっと。
5月は、送風機や扇風機で空気をかき混ぜるだけで、かなり快適になる季節です。

初出:2012-05-02


最近の体調1205

少し長めの連休の前は、仕事でちょっと無理をしがちです。
というのも、もうちょっと頑張れば、ゆっくりと休める、
と思ってしまうからなのです。

そのため、休暇が始まると溜まっていた疲れがどっとでて、
長い休暇になったら、まとめて片付けようと思っていた家事などが、
結局、溜まったままになってしまう、
というのがよくあることで、今年も同様でした…(^_^;)
…やはり家事は、少しずつこなすというのが原則ですね。

連休後は、勤務先の近所で建築工事が進んでいて、
時々、排気ガスや溶接作業中の揮発性化学物質が、
開け放たれた窓から侵入してきていました。

しかし、それらの濃度は健康体であれば気にならないレベル。
でも、化学物質過敏症発症者にとっては、
嗅覚で気づけなくても、
体調を崩すのに十分な濃度だったりするのです。

ということがあったので、点滴を受けることにしたのでした。(※1)
1回目の点滴ではDEHPフリーの輸液セットに負けましたが、
それでも、体調が良くなることは何となく実感できたので、
2回目の点滴をPVCフリーの輸液セットで受けることにしたのでした。

電車に乗る時間が長かったり、
打ち合わせ場所の近所で工事中だったり、(※2)
喫煙者に気づかずに副流煙を吸ってしまったり。(※3)
体調を崩す原因は、色々と考えられます。

特に気温が高くなると、電車やバスの中では、
汗対策製品や合成洗剤等の香料の濃度が高くなったり、
なんとなく防虫剤を身にまとった人とすれ違うことも多かったのでした。
防虫剤の成分としてはピレスロイド系が多いような気がしますが、
香料とパラジクロロベンゼンが混じったニオイも…。(※4)

世の中には、化学物質過敏症の発症原因となる化学物質が溢れています。
発症すると気づけますが、発症するまでは知らないだけでした。
だから使っていた生活用品も、少なくないのです。

例えばドラッグストアで売られている商品の殆どは、
発症者が使えないものですが、
私は診断を受けて半年位の間は、
一般的な香料入りの合成シャンプーを使っていました。
その後、使うたびに違和感が出てきたので、
石けんシャンプーに変えたのでした。

だから、発症を自覚して、体調を改善し始めて、
やっと商品の危険性に気づく人が多いと思います。

※1 過去の記事:医者も薬も嫌い。でも…
http://canary-nyan.blog.so-net.ne.jp/2012-06-06

※2
鉄骨造の工事現場で、思ったよりも揮発物質が多い工事が、
鉄骨建て方中の防錆塗料タッチアップ。
…鉄骨を組み立てる時に、錆止め塗料が禿げることがあるので、
現場で錆止め塗料を塗る工事です。

有機溶剤を使う塗料は水性塗料よりも耐久性が高いので、
鉄に塗装する場合には、やはり有機溶剤系の塗料が主流です。
しかし、国産で有機溶剤が少なめの錆止め塗料もあるので、
少し高めでも、国産の信頼できるメーカーの塗装システムを選びたいです。

※3
喫煙者に気づいたら、風の向きと速さ、
そして喫煙者の移動ルートを考慮しながら、
息を止めるタイミングと長さを決めているのですが、時々…。

できれば、駅から200m程度を禁煙区域と設定していただけると、
安心して歩けるし、バスやタクシーも安心して待てるのですが。

駅の近所に設けられた開放された喫煙区域は、
複数の喫煙者が発生させるタバコ成分で、近づきたくない場所です。
タバコの成分を浄化する設備を完備した、
閉鎖された喫煙室を設置していただけるとありがたいです。

※4
○ラゾールは、パラジクロロベンゼンと香料が主成分です。
でも、香料よりもパラジクロロベンゼンによるダメージが大きいような気がします。

初出:2012-06-13


最近の体調1206

日帰りで新幹線を使って遠方へ出張したり、
気温が高くなったので、
電車内では防虫剤や制汗剤や香料等の濃度が高くなったり、
勤務先近所ではビルの新築工事中で、
風向きによって、時々排気ガスや揮発性化学物質が漂ってきたり…。

ある日、入浴中に吐き気がしてきて、久々に思い切り吐きました。
吐くと食道などに炎症を起こすことがあります。
それは、胃液が逆流するから、と聞いたことがあります。
胃液による影響を緩和するため、良質な水を飲むのが良いのですが、
何回か水を飲んでも吐くので、水を飲むのを諦めました。

しかし今回は食道が炎症しなくて済んだのです。
それは、吐く直前に食べていた
ヨーグルトのブルーベリージャム添えのお陰だと思います。
たんぱく質は胃や食道の粘膜に防護膜を作るので、
空きっ腹にビールを飲むと酔い易いけど、牛乳を飲んでおけば大丈夫!
という状況と同じ、ですよね。

とにかく何度も吐くという状態は、
化学物質過敏症の診断を受けてから、2年目位の時の状態に似ていました。

グループ展に参加した時、展示準備のため会場に。
しかし、その部屋のホルムアルデヒド濃度が高くて、
発症者ではない友人も「空気が悪い」というくらい。
結局、準備の30分程度しかいられずに、後のことはお願いして…。

その日は何事も無く、普通に友人たちと食事、入浴、睡眠。
翌日、お散歩していたのですが、帰り道から体調を崩して、
断続的に嘔吐して、水を飲んでも吐くので、
諦めて横になっていたのでした。

ということは原因は、吐く前に食べたものではなく、
前日に吸ってしまった何かの可能性…。
…思い当たることは、整髪料。
来社した人の整髪料が強烈で、2時間程度の滞在だったのですが、
私以外にも咳をする人や、咳払いをする人が居ました。
そして整髪料を使用している本人も、咳をしているようでした。

その日は、なんとか帰宅して、食事できたし入浴したし。
それに、翌日は必要な書類を受け取るために、
役所等へ出かけていたので、体調が悪いという自覚は無かったのです。
それなのに夜になってから、体調が崩れてしまったのでした。

1日以上経ってから体調へ影響する化学物質があるし、
単品では影響が少なくても、複合になると…という場合があるので、
体調が悪化する原因の特定は難しいのです。
でも、体調の悪化を気にしていては、仕事ができなくなるし…。

化学物質が原因で体調が悪くなる人は多いと思います。
しかし、原因と体調悪化を結び付けられる人は少ないです。
しかも、香料やタバコなどで体調の悪さを紛らわす人もいるので、
余計に化学物質過敏症だと自覚できる人は少ないような気がします。

例えば、整髪料の使用を中止しても、その影響が消えるまでには、
恐らく、半年以上の時間が必要だと思います。
タバコは、禁煙してから10年以上といわれていますよね。
そうなると、喉の炎症やその他の不定愁訴があっても原因の特定は難しくて…。
病院で原因の特定ができるとは思えず、
自分と一番付き合いが長い自分で、原因を突き止めなくては。

過去の記事:不快臭というよりも…
http://canary-nyan.blog.so-net.ne.jp/2012-07-01

初出:2012-07-08


nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

2012年の体調-12012年の体調-3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。