SSブログ

『プラスチックモンスターをやっつけよう! きみが地球のためにできること』 [参考書籍-住]

book_tosyokan_label.jpg
プラスチックは便利だけれど、
生きものにからみつき、ちいさくなってエサのふり をし、
毒を出し、ほかの有害物質とくっつきパワーアップも!
出版社サイト
https://www.crayonhouse.co.jp/shop/g/g9784861013829/ より

プラスティックが、
なぜ問題になるのかが、
分かりやすく説明されている絵本です。

プラスティックにも、
イロイロな種類があるというのが、
キャラクター化されているので、
印象に残りやすいと思います。

プラスチックモンスターをやっつけよう!
きみが地球のためにできること



この絵本の参考書籍に、こちらの書籍が入っていました。
『プラスチック・フリー生活 』
今すぐできる小さな革命



過去の記事:『プラスチック・フリー生活 』今すぐできる小さな革命
https://canary-nyan.blog.ss-blog.jp/2020-01-24

私は小学生の頃から、
消しゴムがくっ付いていると、
溶けるものと、溶けないものがあることに気づいていましたが、
なぜ、溶けるのか、溶けないのかについて納得したのは、
建築学科に入学して、
建築模型を作り始めてからだったように思います。

建築模型製作時は、
プラスティックの溶剤を使うことが多かったし、
もっと危険な【スプレーのり】も使っていたし、
建築学科の下の階ではプラスティック工芸の人が、
溶剤系を使っていて・・・

その頃に、化学物質過敏症を知っていたら、
今のような体調にはなっていなかったかもしれません。

・・・でも、動けなくなるまで体調が悪化するまでは、
自分がシックハウス症候群を発症しているはずがないと、
シックハウス症候群を、
きちんと理解しようとしなかったのも事実で・・・(>_<)

最近、時々見かけるポリウレタン樹脂製のマスク・・・
最近問題になっているマイクロカプセル入り合成洗剤とは、
マイクロカプセルの素材が同じ場合が多いので相性抜群!
体調への影響は・・・(>_<)

nice!(0) 
共通テーマ:

nice! 0