SSブログ

香害対策:量だけでなく質も重要だと思う [洗濯、洗剤・・・]

ごく微量の特定の揮発成分で、
体調に影響が出る化学物質過敏症ですが、
香料の全てで影響が出るわけではなく、
香料が強くても問題ない場合もあります。

梅雨の時期の室内干しは、
除湿機や扇風機や、その他を活用しても、
状況によっては「嫌な室内干しのニオイ」が、
発生することがあります。

そこで使ってみたのが、
石けん百貨 セスキプラス
天然ハーブ フレッシュユーカリの香り
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-2-28-ZZ149.html

成分は、
セスキ炭酸ナトリウム、過炭酸ナトリウム、酵素、

そして、
ユーカリグロブルスとレモンユーカリをベースに、
5種類のエッセンシャルオイルで香り付け

洗濯中と脱水から干すまでの間、
ほんのりアロマの香りをお楽しみいただけます。
乾いた後は香りが残らず、とても爽やか。

でも、私には香りが強かったので、
無香料タイプと混ぜて香りを弱めています。

石けん百貨 セスキプラス 無香料
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-2-28-1-ZZ103.html

以前、使った時には無香料でも、
製品自体のニオイが気になったので、
暫くの間、使うのを止めていたのですが、
一般的な合成洗剤利用者に、
ナチュラル系の洗剤を薦める場合、
香料が入っていれば抵抗が少ないかと思い、
とりあえず自分で使ってみたのでした。

香料入りは、無香料と混ぜて香料を減らしても、
1回すすぎだと、ほんのり香料が残ります。
だから、数種類をローテーションするのがオススメです。
香りの順化で、嗅覚が麻痺するのを防ぐためです。

ラベンダーの香りでアレルギー反応を起こす人が多いとのことなので、
ラベンダーの使用量が少ない製品を使っています。

石けん百貨 セスキプラス 天然ハーブ スイートシトラスの香り
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-2-28-3-ZZ148.html
グレープフルーツとゼラニウムをベースに、
5種類のエッセンシャルオイル

石けん百貨 セスキプラス 精油ブレンド カモミールの香り
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-2-28-2-ZZ171.html
カモミールの天然系フレグランスオイルに、
レモン・ラベンダー・ゼラニウムの3種類のエッセンシャルオイル

そして、同じ香りの柔軟剤も有ります(^_^;)
石けん百貨 衣類のリンス 消臭プラス ウッディフローラルの香り
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-2-27-ZZ105.html
せいぶんは、
クエン酸、ミョウバン、クエン酸カリウム、香料、ユーカリオイル

「ウッディフローラルの香り」のセスキプラスを使いましたが、
私の好きなパチュリーの香り♪(たぶん(^^))
好きだけど、量が多いと負けることがあるので、
無香料のセスキプラスと混ぜて使っています。

時々、「自然派香料」という表現を見かけますが、
成分が合成であることが多いです。
「天然系香料」でも質と種類によってはNGですが、
現時点では、大きな問題なく使えています。

だから、無香料と混ぜて、香りを少なめにすれば、
化学物質過敏症を発症していないお友達には、
薦めても良いのではないかと思います。

nice!(1) 
共通テーマ:ファッション

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。