SSブログ

とても気になっている「モミの木ベッド」 [家具など]


ドイツまたはカナダ産のモミが材料で、
国内で加工している家具だそうです。

モミの良さは、
自宅で使用しているmomi BOXで実感しています。



過去の記事
寝具の収納にモミの木BOX!
http://canary-nyan.blog.so-net.ne.jp/2014-08-28
猫の収納に?モミの木BOX!
http://canary-nyan.blog.so-net.ne.jp/2014-11-09

モミは針葉樹ですが、
ヒノキやスギよりも、香りが控えめなので、
化学物質過敏症でも、使える人は多いです。

でも、ヒノキアレルギーがある人は、
モミでも居心地の悪さを感じる場合があるようです。

家具よりも小さくて手ごろな価格の、
樅(もみ)の木製 『コースター octagon』や、


消臭グッズ 『靴ムッシュー』


で試してみてから、
大きい家具を試すなど、
体調と相談してから購入すると安心です。

無垢材には調湿性があるので、
無塗装がオススメです。
湿度が安定することによって、
室内空間が快適になる可能性があります。

それから、無垢材のフローリングにしたい場合は、
まず、板を寝室以外の空気が流れる室内、
例えば、換気扇で効果的に排気できている部屋に置いて、
1カ月程度は様子を見ます。

室内に持ち込んだ直後は、
そこそこの気になるニオイ濃度になることがあります。
でも、1か月以上経過すると、
それが気にならなくなる場合があります。

ニオイが気にならなくなった時点で、
板を床の3分の1~半分に敷いて1カ月程度は様子をみて、
問題が無かったら、
床の全面に敷いて1カ月程度は様子をみて、
問題が無いことを確認してから、 大工さんに施工してもらうのが安心です。

施工時には、接着剤の使用をできる限り控えて、
できれば、釘やビスだけで施工してもらいましょう。
接着剤は、国内産の木工用ボンドなら問題が少ないです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コニシ ボンド木工用速乾 らくらく750 750g
価格:625円(税込、送料別) (2016/10/16時点)



因みに、自宅のキッチンは、
浮造りのモミフローリングです。

使用した材の紹介ページはこちらです。
https://marusa-ind.jp/forest_bank/mominoki_products/forestking/

施工直後に比べると、色が濃くなってきました。
やはり無塗装が望ましいです。

汚れを濡れ雑巾で拭けば、
モミの成分が再揮発します。

nice!(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0