SSブログ

珪藻土のバスマット [生活用品]

タオルのバスマットを珪藻土のバスマットに変えてから、
約2カ月が経過しましたけど、
今のところ、使い勝手が良いです。

足快バスマット



きっかけは、建材メーカーの営業さんが商品紹介で来社されたことでした。

水を大さじ2杯ほどこぼした机に、
10センチ角のサンプルを置いてしばらくしたら、
持ち上げても水滴が垂れずに、
水を全て吸い込んだ状態になりました。

サンプルに鼻を近づけても、とりあえずはニオイが無いし、
ニオイも吸収・分解するらしいし。

建材メーカーの建材を紹介しているページはこちらです。
ウベボード やさしい壁
https://www.ube-ind.co.jp/ubekenzai/product/yasasiikabe/

でも、残念なことは、
建材としては工務店さん経由でないと、
入手できないらしいということでした。

でも、バスマットという商品でなら通信販売で入手可能♪

ということで、実際に使ってみようと思って、購入し、
使い始めて2カ月が経過したところなのです。

珪藻土は焼成温度によって粒子形状が変化するとか、
塗料の場合には、合成樹脂が使われていることが多いとか、
産地によって効果が違うとか、
色々と難しい部分が多い素材ですが、
ボードとして安定しているならば、問題は少ないと思います。
(現時点では問題に気付いていません)

バスマットは建材としてのボードと違って、
角が丸くなっているので、そのままで使えるというメリットがあります。
もちろん、その分は価格が高くなっていますが。

少なくても1年間使ってみて、問題が無ければ、
建材として、もしくは加工した小物として、
もう少し広い範囲で使ってみようと思っています。

調湿性は竹炭、木炭、無垢の木以上、
しかも、無機系なのでカビが生える心配が少ないです。
もちろん、カビのエサと水分があればカビが生えます。
(紅茶では生えなかったのですが、生姜紅茶では生えました)

今の気温ではお風呂上りでも冷たさが気になりませんが、
一番寒い時期には、なってみないとわからないし、
梅雨時の状態も経験してみないとわからないし。

とにかく今の時期ならば、お風呂上りの濡れた足が、
2回足踏みをする程度で、水分を吸われるように、
カラっとなるので、快適に使っています。

それから、しなやかさが無いボードなので、
タオルの上に載せて使うと、割れることがあるそうです。


初出:2013-11-24

nice!(1) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。