SSブログ

衣替え 洗濯したら 着られるね? [洗濯、洗剤・・・]

heyaboshi_woman2.jpg
肌寒い日が続くようになりました。
この何年かは、
夏が終わると、直ぐに冬?という感じですが、
とにかく、夏物と冬物を入れ替える季節です。

そして、毎年発生する、
冬物を出したはいいけど、
直ぐには着られないという状況。

今年も、ついうっかり、
石けんで洗ってしまったことがある衣服から、
油が酸化したニオイが~~~(T_T)

とにかく、
セスキプラスで浸け置き洗い、
石けん百貨 セスキプラス 無香料
https://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-ZZ103.html

そして、竹の湧泉とベビーマグちゃんで、
ちょっと浸け置き洗い。
竹の湧泉


ベビーマグちゃん ジッパーバック 3個セット



外出時に着ない服なら、
2度の洗濯で問題無く着られます。
でも、外出時に着た服は・・・

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

☆スチームプリズン -七つの美徳- [ゲームなど♪]

夜寝る前の、
お楽しみ【音声付き】読書タイム・・・

今回の作品の内容は、
楽しむための物語というよりも、
不条理な世界を生き抜くための、
シミュレーション的な・・・

スチームプリズン -七つの美徳-


banner250250_03.jpg
公式サイト
http://www.hunex.co.jp/steamprison/
上記サイトで、PS Vita版の、
細部の不具合を修正したパッチを配信があります。

物語の舞台が、
空中都市と大洪水で一度水没した土地。
とてもファンタジーな感じなのですが・・・

この下の文章には、ネタバレを含みます。

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:ゲーム

キンモクセイの 季節が過ぎて 少し楽 [私の症状・対処法]

flower_kinmokusei.jpg
キンモクセイの季節から、
猫の恋の季節になりました・・・(^^;

化学物質過敏症だから、
人工的な化学物質に反応すると、
思われがちなのですが、
天然成分でも、量が多ければ反応します。

ですが、香水に反応するのは、
香り成分抽出時に、
有機溶剤を使っている場合があったり、
コストを下げるために、
人工的な成分が入ってたり・・・

とにかく、キンモクセイというものは、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

『化学物質過敏症対策』専門医・スタッフからのアドバイス [参考書籍-医・健康]

MCS.jpg
化学物質過敏症なら、
いつも持ち歩きたい書籍です。

病院での対応方法が説明されています。

血液検査時に追加したい検査項目や、
対処方法としてのタチオンの点滴・酸素吸入、
医療関係者へのお願い事項など。

そして、内科一般、アレルギー科、
精神科・心療内科、整形外科、歯科毎に記載されているので、
初めて上記病院を受診する時には、
とても参考になります。

『化学物質過敏症対策』
専門医・スタッフからのアドバイス


出版社サイト
http://www.ryokufu.com/isbn978-4-8461-2015-3n.html

この書籍と次の2冊は、
かかりつけのお医者様に理解していただきたい内容です。
そうすれば、なぜ、週に3回もタチオンの点滴をするか、
理解できると思うのですが・・・

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

『香害は公害』 「甘い香り」に潜むリスク [参考書籍-医・健康]

mask_zutsu_woman.jpg
【香害】という単語から、
「無香料だから問題ない!」
「汗のニオイよりも良い香りなら問題ないでしょ!」
と、言われることが多いのですが、
消臭剤・抗菌剤なども【香害】で、
合成界面活性剤も【香害】です。

全ての医療関係者、介護関係者、
宅配サービスに従事する方々、
役所・公共施設・物販店舗・宿泊施設に勤務・利用する人、
公共交通機関を利用する人、
飲食店の経営者と利用する人に、
一度は読んでいただきたい書籍です。

『香害は公害』
「甘い香り」に潜むリスク


出版社のページ
https://japama.jp/kougaiwakougai/
目次から少し引用します。
I 香害で苦しむ人が7000人

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

『歩くだけでウイルス感染に勝てる!』 [参考書籍-医・健康]

fashion_shoes01_01.jpg
新型コロナウイルスの感染者が増えています。
感染者というよりも、
発症者という単語がしっくりくるのですが・・・

発症者が増えている今の時期だからこそ、
オススメの書籍です。
2020年4月発行の書籍なのですが、
とても参考になりました。

『歩くだけでウイルス感染に勝てる!』


出版社サイト
https://www.yamakei.co.jp/products/2820490500.html

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康

包丁を 使える体調 維持したい・・・ [私の症状・対処法]

ryouri_neko.jpg
テレワーク中です。
きちんと自分で食事を作って、食べています。
最近は、時々友人とお食事する機会もあります。

そして、テレワーク中で、
少しずつ体調が良くなってきたら、
忘れていたと思っていた事柄を、
少しずつ思い出せるようになってきました。

例えば、

続きはこちらをご覧ください。


nice!(0) 
共通テーマ:健康