SSブログ

『プロブレムQ&A─香害入門[日用品に含まれる化学物質による新たな公害]』 [参考書籍]

kougai.jpg
【香害】という単語を見て、
「香水」などが問題?
という人は、まだ、存在しているように思います。

そして、消費者庁、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、環境省が、
「その香り困っている人がいるかも?」
というタイトルの注意喚起のポスターを作成したのが、
2021年8月ですが、
「その香り成分を含む揮発成分で、体調が崩れる人が居ます」
という状況が伝わりにくいように思います。

そんな状況ですが、
2022年12月14日に発売予定の書籍には、
目次を見る限りは、
適切な説明が書かれていると思いますので、
一人でも多くの人に、読んでいただきたいです。

『プロブレムQ&A─香害入門
[日用品に含まれる化学物質による新たな公害]』



出版社のページ
https://ryokufu.com/product/8461-2218-8

【香害】も【化学物質過敏症】も、

体験しなければ理解できないことは多いし、
発症した直後は、理解できないことが多いし、
思い込みで「体調が良くなった感じ」
思い込みで「それが原因で体調が悪くなる」
思い込みで「これが原因に違いない」
ということが多かったのは確かで、
診断を受けてから20年以上経過した今なら、
適切にゆるっと、ゆるりと、
化学物質過敏症という病気と付き合っているな、
と思うことがおおいです。

つまり、5歳児に「20歳の人のことを理解しろ」
と言うほうが無理っぽい、ということかなと。

nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。